新しい「語彙トレーニング」なら、学習した内容を忘れません。
iOS および Android アプリでご利用になれます。
「記憶とは、万物の宝物庫であり、守護者である」――キケロ
ドイツ人心理学者ヘルマン・エビングハウス博士は、「忘却曲線」を発見したことで有名です。
練習しなければ、やがて学習したことを忘れてしまうということです。
これはもちろん語学学習にも当てはまることで、単語は使わなければ記憶から薄れていきます。
朗報もあります。同博士は、「分散効果」という現象も発見しました。学習したことを復習する度に記憶の持続が長くなるというものです。5 回復習すれば、忘却曲線は水平漸近線に近づきます。つまり、知識が一生涯続くのです。
busuu では、学習した内容を忘れないように復習しやすくしました。
学習した語彙はすべて [すべて] タブの [単語帳] に自動保存されるようになりました。
また、お気に入りの語彙に星を付けてブックマークできます。これは [お気に入り] タブに表示されます。
単語に付いている小さなバーが見えますでしょうか。こちらは、アルゴリズムが算出した単語の「強さ」レベルを表しています。
この強さは次によって決定されます。
- クイズにおける単語の正解・不正解
- 最後に単語を練習した時期
そのメリットとしましては、「語彙トレーニング」でこれらの単語に関するクイズに挑戦して強化することができます。単語を復習する度に強さレベルが上がります。